モコハウス先月の出来事
1ヶ月以上もブログをサボってしまいました。その間に2軒のお引渡しがありました。(周回遅れのブログで恐縮です。)
先ず、4月12日つつじが丘モカハウス様邸のお引渡しをしました。
外観は可愛い平屋に見えますが、実は構造は平屋ですが2階建て仕様になったものです。この構造の特徴は後日機会を見て詳しく書くつもりです。今回は写真だけです。
次の写真は階段をコアとしてその回りを寝室、リビング、キッチン、ユーティリティーが取り巻く(周回)出来る計画になっています。因みに階段下の空間は大きなパントリーとなっており、結構多目的に使えます。
次は、東側に広がる山の緑を大きく取り入れたファミリールームです。この窓下の腰壁には子供達の机が並びます。親の机も置けるます。自然の四季が実感できて、とても心の癒される贅沢な空間です。この開口部は、敢てバルコニーとはせず腰窓として机の置けるスペースを作りました。
次は彩都のT様邸です。外観は白一色で塗装されたシンプルデザインですが、白壁に配したブルーのオーニングが白い壁に対比してとてもオシャレな外観になりました。又、スウェーデン製の3層ガラス木製サッシの塗装色と同色のバルコニーとのコントラストがとても自然で気持ちの安らぐ外観となりました。
次のの写真は、リビングから見上げた吹抜けで、2階寝室からリビングを見下ろせる小窓が付いています。写真では良くわかりませんが、建具には奥様が買ってこられたガラスが嵌めこまれています。トイレや洗面室にも奥様の買ってこられたガラスが嵌められています。
どちらのお家も住み込んでいくにつれ、自然素材の経年変化を感じながら、愛着が湧き味の出るお家です。末永く可愛がってやって下さい。
最近のコメント